Y邸 雰囲気よく
真っ白の壁がステキなお宅。
コンクリートの白さと緑の爽やかな
芝生とウッドの暖かさを融合させて・・・
白×緑×茶で統一させた「雰囲気よく」なお庭です。
	
	
	
	
	
	
	
また、お庭の部分はお客様ご自身で芝張りをされる予定です。また、雰囲気がぐ〜んとよくなるでしょうね。
	
	
	
	
	
コンクリートの白さと緑の爽やかな
芝生とウッドの暖かさを融合させて・・・
白×緑×茶で統一させた「雰囲気よく」なお庭です。
|  | 施工前。広いお庭です。 アプローチ・駐車場・フェンス・お庭でそれぞれ 区切ってみていきます。 | 
|  |  |  | 
| 焼むらのあるレンガアプローチ。 シマトネリコを植栽しています。 | 外壁と合わせた真っ白の門柱。 こだわりの表札とポストがついてます。これもみてもらったら白と緑と茶の融合!? | 玄関からの様子。バックショットです。 | 
|  | 駐車場はすっきりと。区切ってタマリュウや砂利を入れています。 アプローチの続きを考え、丸くカーブにしてみました。ハードな(硬い)ものに動きをつけることでやわらかな印象を受けます。 やっぱりあると助かるカーポート。 主張せず違和感のないようにシャイングレー色を選びました。 | 
|  |  |  | 
| ランダムに並べたウリン角材。 | 左右に並んでお出迎えです。 | お隣との目隠しにこちらもハードウッドのフェンスです。目隠しの要素が大きいですが、フェンスをつけることで周りの様子にぼけることなく庭が より映えてみえます。例えていえば額のようですね。縦格子のフェンスでスタイリッシュに。 | 
また、お庭の部分はお客様ご自身で芝張りをされる予定です。また、雰囲気がぐ〜んとよくなるでしょうね。
|  | そして、芝生を張られた後の写真です。 ステキですね! | 
| 戻る | 
 
 
		
	








